TOX2 ルドガーのみ生存エンディング-ノーマルエンド - エクシリア2

2012年11月12日月曜日 0:58  
テイルズオブエクシリア2のルドガー生存エンディング(恐らくノーマル or バッドエンディング)を見る方法を書いておきます。


ラスボスを倒した後に、オリジンが望みを聞いてきた後に選択肢が出ると思いますが、それを以下のように選択すれば見れます。
※これ以外のパターンでも見れるかもしれません。

「エルを助けてくれ」

「俺が全部分史世界を破壊する」

「俺がなんとかする」

※ちょっと文章が違うかもしれません
これでルドガーが生存してエルが死んでしまうエンディングが見れます。
このエンディングは最後のスタッフロールは、背景が真っ黒でただスタッフの文字が流れていくだけの質素なエンディングです。
BGMも明らかにバッドエンディングのような不穏なBGMが流れます。

スタッフロールが終わった後は以下のようなムービーが流れます。

・ルドガーがクランスピア社の社長になっている
・会社に入るとヴェルからなんとか商社(名前忘れたw)と商談があるといわれる
・その商談相手の名前は、ラル・メル・マータ。
・社長室に入ると「ラル・メル・マータ」という大人の女性が居て、それを見てルドガーが涙を流す。

こんな感じで終わります。
このラル・メル・マータという女性は片方ツインテール?みたいな髪型をしていて、エルの髪型と似ていたのでもしかしたら?と思ったんですが、たぶんまったく関係ないんじゃないかと。
恐らくルドガーがエルのことを思い出して涙を流したんだと思います。
決して生まれ変わりのような存在ではないと予想してます。
わかりませんけどねw

わかる人いたらコメくれると嬉しいです。


追記:
後から思ったんですが、ラルメルマータという人はルドガーの奥さんになる人かなって思いました。
そしてその子供としてエルが生まれることがわかってるから涙を流した、と。
でもどちらにしても、今まで愛してた分史世界のエルはもういないのでやっぱり悲しいですよね。

4 件のコメント :

  1. その女性は後にルドガーと結婚、つまりエルの母親です。グッドエンドだと自分の生まれてくる子供として、再びエルに会えることを思い泣いたのだと思われます。最後の分史世界のエルの家にあった写真たてやロールにもその姿が描かれています。

    返信削除
  2. なるほど!
    なんとなくそんな気がしてたんですよね~
    写真たてなんてありましたっけ?
    探し損ねてたようですw
    探して見ます
    ありがとうございました^^

    返信削除
  3. ヴィクトル戦の前に、見られますよ!分史におけるエルの母の名です。

    返信削除
  4. >匿名さん
    ありがとうございます!

    今度探してみますね!

    返信削除